株式会社細川洋行
株式会社細川洋行は1949年に創業。セロファンの印刷からスタートして国内の軟包装印刷、コンバーティングメーカーとして業界をリードしてきた。ソフトボトル、スリーブ・イン・パウチ、FCカット、FBパウチなどの新規技術、オリジナル包材の発明により現在ではこれらの技術がヨーロッパ、アメリカ、アジア、オーストラリアなど全世界で幅広く使われている。
主力機種

ソフトボトル
「ソフトボトル」はプラスチックボトルやガラス容器、金属缶に替わる新しいタイプのボトル容器である。胴部がフレキシブルなフィルムであるのが最大の特徴。従来のガラス容器や缶と比較して使用原料が少なく、軽くてハンドリング性にも優れている。高いバリア性と美粧性を兼ね備える一方で、使用後にはコンパクトに収縮し、大幅なごみの減容化を実現する。こうした利点が評価され、国内では工業品や化粧品用途ですでに多数の採用実績を持つ。現在、食品用途での開発も進められ、環境問題への高い関心を背景に、幅広い分野での利用が期待される。
-
食品用ソフトボトル
-
スリーブ・イン・パウチ
-
REパウチ

社名 | 株式会社細川洋行 |
---|---|
代表者 | 山田 積貞 |
本社所在地 | 東京都千代田区二番町11番地5 |
電話番号(代表) | 03-3263-1461 |
支社 | 大阪支店 |
主な事業内容 |
各種軟包装材の加工販売及びプラスチック成型品の加工販売、包装機械の販売、 その他包装システムの企画開発 |
製品問い合わせ(開発部) | 03?3263?1475 |
URL | http://www.hosokawa-yoko.co.jp/ |